あなたは「歯医者に行くの好きですか?」と聞かれて、好きという人はまずいないでしょう。
歯科医院は行きたくない場所ベストスリーのひとつなのです。
当医院ではいつでも笑顔であなたを迎えます。
これは私たちがもっとも大事にしていることです。
またあなたはすぐに気がつくと思いますが、ここに来院している患者のみなさまは、なぜかにこやかにしておられます。
それは、当医院は予防のための医院だからです。
痛くなくても、予防のために来院される人が数多くおられます。
待合室やチェアーサイドでは笑顔が絶えません。
あなたが当医院を訪れたときの状態を考えてみてください。
“患者”の患という字は、”串”という字の下に”心”があります。
つまりあなたが当医院を訪れたとき、あなたの心は串の刺さった状態なのです。
わたしたちの笑顔の応対で、あなたの心の串を抜くことができます。
心の串を抜かれたあなたは、すばらしい笑顔を取り戻し、豊かな人生を歩むことになるでしょう。
- 患者様に感動・感激を与えることのできる歯科医院
- 感謝の言葉 「ありがとうございます」 「ありがとう」という言葉が飛び交う歯科医院
- 明るく楽しい歯科医院
あなたが当医院を訪れたら、まず担当カウンセラーが初診カウンセリングであなたをお迎えいたします。
カウンセリングルームであなたの希望、考え方などを十分に聞いてから治療に入ります。
初診時は、レントゲン撮影など基本的な検査を行います。
痛みのあるところがあればその痛みを取り除き、痛みのない場合は、あなたの要望を聞き、これからどのような治療をしていくか、一緒に考えます。
そして2回目以降に来院されたあなたには、顕微鏡でお口の中の菌を見ていただきき、あなたのお口の中にどのような菌がいるのか確認していただきます。
十分な歯ブラシ練習、スケーリング※の後、虫歯の治療に入っていきます。
※スケーリング・・・歯石を除去することです。
治療がすべて終わったら、あとはメンテナンス、つまり定期検診に来ていただきます。
“80歳で自分の歯を20本残しましょう”
これは、労働厚生省と日本歯科医師会がうちだしたスローガンです。
「8020」運動と呼ばれています。
あなたが当医院を訪れたら、まず担当カウンセラーが初診カウンセリングであなたをお迎えいたします。
カウンセリングルームであなたの希望、考え方などを十分に聞いてから治療に入ります。
初診時は、レントゲン撮影など基本的な検査を行います。
痛みのあるところがあればその痛みを取り除き、痛みのない場合は、あなたの要望を聞き、これからどのような治療をしていくか、一緒に考えます。
そして2回目以降に来院されたあなたには、顕微鏡でお口の中の菌を見ていただきき、あなたのお口の中にどのような菌がいるのか確認していただきます。
十分な歯ブラシ練習、スケーリング※の後、虫歯の治療に入っていきます。
※スケーリング・・・歯石を除去することです。
治療がすべて終わったら、あとはメンテナンス、つまり定期検診に来ていただきます。
「この医院に出会えてよかった」
そんな医院をわたしたちは目指しています。
あなたの希望にこたえます!
あなたのことを気遣ってくれる歯科医院とはこんなところでしょうか?
- 電話予約をすると明るく応対してくれて、自己紹介までしてくれる。
- 来院したとき、あなたを笑顔で迎えてくれる受付スタッフがいる。
- カウンセラーがあなたの悩み、思いをじっくりときいてくれる。
- 予約時間がすぎて、イライラしてまっているあなたを気遣って「お待たせして申し訳ありません。」と声をかけてくれるスタッフがいる。
- スタッフみんなが笑顔で「ありがとう」という言葉が飛び交っている医院
- 治療が終わったら、「お疲れ様でした」と心をこめて見送ってくれる医院
- 説明をしっかりとし、患者である”私の立場”に立って考えてくれる歯科医院
- 治療が終了しても「定期検診にまた来よう」と思うような歯科医院
わたしたちが目指しているのはこのような歯科医院なのです。
感動や感謝といった気持ちは、お金で買えるものではありません。
来院されたあなたに語りかけることによってのみ、生まれてくるのです。
このような医院の実現に向かって、当医院は成長を続けます。
ヘルスプロモーションという言葉をご存知ですか?
正式名称はクリニカル・ヘルスプロモーション(CHP)といいます。
1986年、WHOのオタワ憲章で次のように定義されています。
「人々が自らの健康をコントロールし、改善することができるようにするプロセス」
「健康は、幸せな人生を送るための大切な資源のひとつである」
2 能力の付与
3 調停
・排泄に問題がなく
・痛みがないか、たとえあっても苦痛にはならず
・心理的に安定し、職場や家庭・学校といった社会環境において、十分にその役割を果たすことができ、生きがいを持って充実した日々を送れること
目指すべきは、あなたの困りごとのない幸せな人生です。
つまり、健康とは目的ではなく手段なのです。
健康は、病院が作るものではなく、あなた自身が作るものです。
私たち医療人はそのお手伝いをするだけです。
当医院は、あなたの幸せ作り・健康づくりのお手伝いをいたします。
あなたが、両手をいっぱいに広げ、くつろいで話を聞いてくれる歯医者さん、わたしたちはそういう歯科医院を目指しています。